新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 夢見鳥 <siraisi@cavin.co.jp>
Subject: Re: 話がそれたけどね〜( 変な時代は続かないよ 編 )
Date: 1998/10/09 23:08:01
Reference: junge/00177

10月8日に、Akitaka HOSOMIさんは書きました。

>おはようございます。
>
おばんです、瀬戸内海の見える居候の家に帰るとまたまた祭り、鐘と笛が泣きまくっていますね。

にぎやかなことで、結構なことです。
すこしうきうき!

>
>>10月7日に、Katuyuki Yanoさんは書きました。
>
>>>不満は、睡眠不足と無謀な計画ですね〜。
>
>睡眠不足で、機械に指をつっこむんじゃねぇぞ〜〜〜〜。キーボードが泣くぞ。
>
>
>
>
>10月8日に、夢見鳥さんは書きました。
>
>>それだけやっていれば(少しゆっくり考えてあなたが子供でなければ)大丈夫。
>
>>先立つものは本質的には(理想論に聞こえるかもしれないが)大きくないんだよ。
>
>>個人の存在が、主体そのもののわけで、今の自己の価値は自分で決めればいいのじゃないのかな。
>
>>つまり、自分を守れない人間は誰も守れない。
>>主体性とはそんな危機の時、判断が過不足なくできることじゃないのかな。
>
>
>これらは、まったくもって、至言だ。元記事を、よぉ〜く、噛み締め給え。
>

ほめごろしはいけね〜ぞ。

>
>
>おみくじ : 
>
>    金欠状態でのまともな判断は望み薄。金を貯めてから考えるのが、吉。

食うための仕事や銭は人生を決定付けるようなものではないんだね。
もっと大事なことは自分の人生を納得できるように生きることなんだよね。
われわれ庶民はどんなに生きたって意識しなくても生きている限り功罪があるけれども、
結果は功が多くてはならない、そんな生き方ができればいいね。

今時の偉い?人には少ないのでしょうか。
今でも法の悪用を考えてるんだろうね、たちの悪い頭の良い連中は。
庶民はほんとに大変なんだね、それもまじめな人間がだ。

有名大法学卒の方々、あなた方は優秀であるがうえに、国家に役立つことを前提に、
多くの税金を使って勉強していただいています。
間違えても国家、国民にとって負の行為は許されない、法学卒ならこれが最低の常識で
あることはお判りだと思いますが。


今日は祭りだよぉ〜ん!、いっぱい飲んでいい夢でも観たいな。