新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: AKitaka HOSOMI <hosomi@ga2.so-net.ne.jp>
Subject: Re: Windows 98 ってねぇ( 人により、こんなモンだったのさ )
Date: 1998/08/14 22:14:49
Reference: junge/00135

8月14日に、Katuyuki Yanoさんは書きました。

>8月11日に、Akitaka HOSOMIさんは書きました。
>
>>>ビデオ、サウンド、IDE、LAN、IEE1394 ( ほとんど全部じゃないか、勘弁してくれ〜 )
>>>
>>>実は、これらのドライバは、IEE1394 以外は、無理やり、旧版に戻しておるのではなか
>>>ろうか?、これって、本当に更新なのだろうか?、などと、勘ぐりまくりながら、渋々、
>>>順番に入れ替えていく。
>
>ちょっとフォロー先が違う気がするけど、
>旧版に戻しているが正解ではないでしょうか?
>
>ちなみに旧版のドライバーも一応動く。
>っていうのが Win98 のすごいところですが色々と問題が多いようです。
>しかし新ドライバーにも動作不良は多いようです
>
>んなわけで、
>どっちかっていうと旧版のほうが実績あるし各メーカーが作ってるんでいいだろう、
>なんて考えて旧版ドライバーで動かしてないことを祈りましょう。
>
>ちなみに新しいドライバーはすべて WDM になってるみたいです。


デバイスマネージャで見てみると、入れ替えたドライバは、旧版に戻してるみたいだね。

ビデオドライバなんて、堂々と、for Windows 95 ってなプロパティ表示が出てるぞ。
( 他のドライバも版権表示が **** 〜 1997 になってるんだよなぁ〜〜 )




>> Win 98 は、宣伝文句ほど起動は速くない。これなら、Win 95 の方が絶対に立ち上がりは
>>速い。後光がさしてるロゴ表示の後、ハードディスクも回らず、CPU が考え事をしてる時間
>>が多い。
>
>それは変ですね〜、ハードディスクが回らない時間が長くなってるのは確かですけど〜、
>ちなみに家では確実に速くなりましたよ〜(PCG-705)。
>時間にして1秒程度ですけど・・・。
>
>旧版ドライバー互換のため、初期化処理が長引いてるのでは?
>(旧版のドライバー使ってたらですけど・・・。)
>
>> USB やら IEEE1394 やら、まだ私には用事の無いモノをサポートしてるので、時間がかか
>>ってるのだろうか? うぅ〜む、こいつには、SCSI のインターフェイスも付いてるしなぁ。
>
>家のもにたようなもんだと思うのですが?
>速くなってますよ?


ひょっとして、起動時に Windows 9.8 って表示されるあやしいバージョンを使ってない?
( おいおい、あるのか? そんなモン ..... )




>>さて、Win 98 が起動すると、OS がデフォルトで持ってるアイコンが妙にリアルな感じで、
>>表示され、デスクトップの片隅で自己主張している。これって、以前は Plus! とかに入っ
>>てた機能じゃないか。その他のアイコンは、従来通りに平べったく表示されるので、ちと、
>>釣り合いがとれんのだが、まぁ、大勢に影響はないのかも知れん。
>
>非常にメモリを食い散らかしませんか?
>きちんと調べてはいませんが、動作が重たくなったものですから・・・。
>(VIDEOカードの影響かな〜。)


デフォルトの状態で食い散らかされても、ワシとしては困っちゃうんだけどなぁ。

# デスクトップの表示が遅いのは、Web 統合のせいだと思う。
# なんとかならんのかね、こういうオタンコ↑なモンは。




>>実は、うにゃうにゃ表示が止められるのは、このメニューのドロップダウンぐらいで、ボタ
>>ンなどのヒント表示は、相変わらず、うにゃうにゃのままだ。ユーザをなめている OS だ。
>
>そのと〜り、うにゃうにゃみてると酔いそうになる〜。
>子供とか入院して問題にならないだろうか?


これこれ、ポケモンかいな〜、Win 98 っつうのは。




>>エクスプローラを立ち上げると、そのインターフェイスは MS-IE によく似ている。
>
>というかエクスプローラと IE が一体化したんでしょ?
>だからShellのエクスプローラも IE も同じAPIで画面だしてるんじゃないの、
>余分なメモリ使わないように・・・・。
>
>IE4.0 って反則なくらいメモリ使って重たかったのが、
>Win98になって常時起動してるエクスプローラを同じメモリで使って、
>軽く・速くを実現したように見せかけてるんでしょう。
>(たぶんですよ〜。)
>
>だからWin98にIEをパッケージすんなって文句がでても、
>入れないとだめなのよって言い分けできたんでないんです〜。
>
>>この機能を実現するには、Web のブラウズ関連で、OS のアシストが必要だろうから、また
>>怪しげな API やら、OLE 関連の拡張やら、やりたい放題やってるに違いない。
>
>既にOSのShellがIEになっているという感じだと思います。
>
>># いや、ここで、騙されてはイカンのかも .....
>
>私の考えだと騙されてますね〜。
>
>
>> IEXPLORE.EXE は、64 KB 程度のサイズだから、提供されている API などの寄せ集めで
>>ブラウザの機能を実現してるのだろうなぁ、たぶん。要するに、NotePad みたいなモンか。
>>独立したアプリというよりは、サンプルプログラムに近い( ソースが提供されてるならね )
>>ようにも思える。
>
>本体はエクスプローラとして動いてるので小さくてすむのでしょう〜。
>ノートパッドは OS の機能を読んでるだけみたいですから、
>実質的には同じでしょうね〜。


どうも、MS-IE は OS と不可分なので分離できない、っつう MS の主張が、今一つ、ピンと
来なかったんだけど。

特定のアプリケーションを載せないと動かない OS なんて、どう考えても、ある筈がないの
だし。

 Win 98 では、カーネル部で DCOM や ActiveX( OLE 拡張だよね )をサポートしたために、
身動き取れなくなってしもうた、ってぇのが、ホントのところじゃないのかな?

一体化して MS-IE が外せないのではなくて、DCOM や ActiveX が外せないんだよ、きっと。 

# MS-IE って、Active Browser (?)みたいなモンだし。



でまぁ、そういう余計なモンを使って Window 表示しようとするから、前と比べりゃ、
メモリも食うわ、遅いわ、ってことになるわさ。

# MS-IE の 失われた質量( Missing Mass ) ってやつだよなぁ ....




>>ところで、Win 98 は、デフォルトで win386.swp というスワップファイルを作る。起動
>>直後は、28 MB ぐらいなのだが、アプリをいろいろ立ち上げると、40 MB 程度に膨れ上が
>>るので、実際にスワップしてるようだ。
>
>家のVAIOはスワップ作ってませんよ??
>スペックは似たようなもんだと思ってたんですけど変ですね〜、
>メモリー使用量も減ってるみたいなんですけど・・・。
>
>>しか〜も、2.1 GB のハードディスクは、残り、700 MB ぐらいしか空きが無くなっておる。
>> Win 95 なら、同じ環境のインストールで、余裕のヨッチャンだったのに〜〜〜。
>
>さらにおかしいですね〜?
>どのくらい容量が減ったのかわからないけど、
>家では100Mも減ってない感じだったのですけどね〜??


あれ? なんで〜? スワップ容量を手動設定で使ってるのかな? うちは自動だけど。

# やっぱり、Windows 9.8 を使ってるんじゃないの〜?




>>>今のところ、そこそこ気に入って使えそうなモノと言えば、タスクバーのカスタマイズ機能
>>>ぐらいなモンだ。そんなワケで、そのうち、Win 95 に戻す、なんて言い出しかねない状態だ。
>
>フォーマットからやり直して、
>ドライバーのすげ替えしない方がいいと思うんですけど・・・、
>そうすると省電力がちゃんと動かないのかな〜。


わたしには、もう一度 Win 98 を入れ直す気力や根性がない

電源管理は、どっちみち、旧態依然の APM なのだし ....



>家のVAIOはやり直すつもりです〜。
>(こっちも上書きインストールをしたんです。ちなみに1時間30分くらいかかったです。)


勝った .... うちは、上書きインストール 40 分だ。

# って、そんなモンで勝ち誇ってみても、えらくもなんともない。






>>気にせずに使ってる↑と、Kernel がページ違反を起こしてしもうた。一応、マウスやキー
>>ボードは生きていたのだが、Win 98 の終了ができなくなり( CTRL + ALT + DEL もダメ )、
>>電源を切って強制終了するハメに陥った。
>
>Win95のころだと、キーボードまで死んでることが多かった・・・・。
>そう思うといいんでないです?
>とりあえず OS は死んでないし・・・。


電源切らないと復帰しない、ってのなら、OS が死んでるのとゼンゼン変わらないよ〜。

# 閉じるボタンを押しても押しても、ページ違反の警告ウィンドウが開いてしまう ...
# Win 95 では、あまり経験のない悪夢だった。





>>さて、Win 98 の新機軸?として、システム管理まわりで、いろいろな小物がインストール
>>されている。
>
>そうなんですよね〜、どうしても小物です〜。
>
>>[ スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報 ]
>>
>>以前、システムのプロパティ→デバイスマネージャで見られた情報が、ドカン ! と、一覧
>>で表示されるので、これは、便利かも知れない。かなり細かい情報まで出てくる。
>
>便利なんだけど、ちょっと難しくてあんまり利用されないのでは?
>隠し設定のスタートアップも編集できるようなのが面白いですね。
>
>どうでもいいけど、システムのプロパティって書き方でいいのかな?


タイトルバーには、しっかり、システムのプロパティ って表示されますぜ、親分。





>>[ スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→ディスククリーンアップ ]
>>
>>不要なファイルを削除してくれるツールらしいのだが、おまかせできるのは、特定のフォル
>>ダの一時ファイル( インターネットテンポラリファイルとか、ごみ箱のファイルとか )のみ
>>で、残りは、手作業でやれということらしい。実際、その他のオプション・タブでは、コン
>>トロールパネルの アプリケーションの追加と削除 が表示されたりもする。
>>
>>なんともはや、オマヌ〜なツールである。
>
>使えそうだけど使えません〜。
>Windowsは一時ファイルのはずなのに、
>何故か残ってる時があるようなので、それようの対応では?


ディスクの掃除なんか、自分では、やらない連中が多いってことだろうなぁ、きっと。

# まぁ、無理だよね、Windows って、無造作にファイルを配置してるから ....





>># ひょっとして、最大ソケット数の制限が無くなったとか?( だと、ウレシイのだが ... )
>
>気づかなかったけど、それはありえますね〜。
>でも NT との差別化のためにまだ残ってるかも?
>ソケットのバグも色々あったみたいで、Win98で直りますって書いてるのもあったし・・・。

 Win 98 の WinSock って若干動作が速いような気がしない?

うちは、マシン環境( CPU Clock やら LAN Adapter やら ケーブル長 )が大幅に変わって
しまったので、単純に比較できないんだけど、ネスケの表示では、通常 7.6 KB/sec ぐら
いで、ISDN が使えるみたいだ。

# 以前は、7.2 〜 7.4 KB/sec だった。CPU クロックが上がったせいかな?
# でも、Pentium2( 333 MHz ) でも、こんなモンだったしなぁ、う〜〜む。