新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: take-win <takewin@intiger.gr.jp>
Subject: Re: intiger.gr.jp への個人的提言
Date: 1999/02/03 10:27:30
Reference: internet/00175

ピンポン、ピンポン、ピンポン !!!

まったく、ご指摘の通りです。
よくぞご指導下さいました。
的確なご指導、いつも感心しております。


ただ、一つ言い訳をさせていただくとするならば

「イン虎の穴」の「穴」はいろんな意味を持っていまして、
運営上の落とし穴、とでも申しましょうか

インターネットだイントラネットだと言っているけど
バラ色だけではなく、
問題点(経費、人的資財、そしてセキュリティなど)
にも気を付けて、運営せねばならんのよ、

ということも言いたくて、「穴」と言う名称にしたのです。


セキュリティと言うことも考えなければならないんよ。
実験してみたら、こんな苦労もあったよ。
でもこういうツボがあるから、
そういう点に気を付けてやるとつまづかないよ。

なんて言うのもかければいいなぁと思っています。
そのためにもちょっと突っ込みたかったのです。

# 現実はそこまで研究が進まない?
# なんせ、なぁ〜んにも、わかってないからねぇ



県職員が書いた、その手のレポート(提言)を見ると
バラ色かつ、観念論、抽象論ばかりのような気がして
HOSOMIさんが言っている
「パソコン雑誌で聞きかじったことを振り回しているパソコンおじさん」
そのもののような気がしているのです。

そんな抽象論ではいかんと思い立ち、研究しているわけですが
上記のような県職員の最右翼にいる私は、結果的に

> 見ず知らずの他人に対して警戒するとか、他へ迷惑かけたくないなんて言うわりには、
> 結構、大胆な行動してるよね。わしは、見てると、面白いわ。

てな、ちぐはぐな行動になっています。

# 勉強不足もたぶんにあります。
# それが観念論か?