新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: Ni <yasuto-n@in.aix.or.jp>
Subject: Re: ブラウズマスタについて(ホストへの送信は?)
Date: 1998/04/26 00:00:41
Reference: internet/00068

4月24日に、Katuyuki Yanoさんは書きました。

>上記の説明でブラウズマスタ同士のやり取りはわかるのですが、
>ホストが表示している情報は?
>下に書いてましたけど・・・・。
>
>> workgroupのメンバーは必要時にブラウズマスターに情報を取りに行く。
>
>必要時って?ネットワークコンピュータを開いたときや、
>コンピュータ検索をしたときですかね?

 そうです、こう書いてあります。

 ユーザーがワークグループ内のコンピュータの一覧を要求すると、ローカル
コンピュータの参照サービスは、認識した参照サーバーの1つをランダムに
選択して要求を送信する。

>全部のブラウズマスタと15分おきに通信してるとちょっと重いか、
>かといって開いたとき全部に聞いてるとそれも重たそう・・・。

 そう、じつはどのブラウズマスタにもすべてのコンピュータ情報が
入っているかもしれない。そうすると速いでしょう。

>そうですね〜、実用的にはそう問題ないけど・・・。
>どなたかいい本知りません?

 とりあえず今までの話の元ねたはWin95リソースキットの11-8章
辺りで片がついてしまうのです。でもこの本は管理者の側面から
書いているのでその必要以上に詳しくなく、最後の点(ブラウズマスタが
他のワークグループ所属のコンピュータのことを知っているのかいない
のか)がはっきりしないんです。

 あと、詳しいとなるとsambaのマニュアルが詳しいはずです。
#読んでいないです(^^;

>一応、会社と家のルーターでみたところ、(HUB付きルーターなので・・・。)
>UDPブロードキャストが定期的に起こってるみたいでした、
>(えらい目にあったんですけどね・・・・。)
>他のネットワーク設定のせいかもしれんですけど・・・・。

 これのほうは、ルーターの先にも仲間がいるんじゃないかというのを
探すために出ているのでしょうか?
 95の参照機能はTCP/IPサブネットワーク間の参照をサポートするとか。
 既知のネットワーク接続(リモートアクセスドライバ)などを使うと必要時
以外は見に行かないようになるとか。
 書いてあるので、上のほうが原因で、下が対処に(外しているかも)なる
のかな。

  こちらでのパケットの監視方法が、ハブをじっと眺めるという悲しい
ものだからはっきりしたことは言えないんです(とほほ)

>なんかせっかく新装したけど、終りそうですね〜。

 まぁそれでいいのではないでしょうか。