新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 夢見鳥 <siraisi@cavin.co.jp>
Subject: Re:Re[2] 毎度ありがとうございます。
Date: 2002/05/29 11:44:03
Reference: free/00578

どうも、です。

5月25日に、takewinさんは書きました。

>標題が変ですね。
>「ございす」ってなんだ?
勝手に「ま」をつけてしまいました。
私めは気づきもしませんでした。

>あちら立てればこちら立たず、なかなか難しかったようです。
>一応できましたが、色々不満の方もおいでるし、・・・

今ごろは、なかなか、うまく協調するというのが難しいのでしょうかね。
迎合と協調の違いを理解しない人も多いようですし。
なんとか、うまくまとまればいいですね。

>湯築城跡の仕事だけなら比較的きれいんですけど・・・

汚れ仕事も多いんでしょうね、心中お察し申し上げます。
まぁ〜仕事ですから、ぐぅわんばってくださいませ。

>趣味の人にとってはたまらないでしょうが
>我々凡人にとっては、中世の城、それも高縄山などの山城は
>めちゃくちゃ地味、ただの見張り台兼兵舎。
>割れた茶碗や、一目農業用倉庫みたいな武家屋敷では
>素人にもわかりやすく興味を持たせられるのか?

最近の自然や健康への指向の方も多いようですし、本当に興味
のある方には、分かってもらえそうな気もしますけど....
どうでしょうね、ハイキングコースとしては少し長いでしょうか。
マウンテンバイクで探検しながら・・・、なんて

>2万人の来館者でも、どの程度の人がほんとに関心を持って
>見ていって下さったのか?

ドンドン紹介して中世の城ブームを作っちゃへば、

>電停を降りるとでっかい木製とおぼしき看板が見えます。

失礼しました。
取敢えず、こんどゆっくりお邪魔します。

>「湯築城を守る会」でしたっけ?

今度、時間に余裕ができたら入ろうかな、なんて思ってます。

>反対に、グランド側・山も未発掘ですし、
>今回復元したところの活用方法にもご意見があるので
>ヤンヤ、ヤンヤとうるさい人もいるようです。

まだまだ、これからの史跡ですから、ゆっくりと整備すれば
いいんじゃないでしょうか。

オープン間もないですから、たいへんでしょうが、よろしくです。