新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: Katuyuki Yano <ys2_fan@fb3.so-net.ne.jp>
Subject: Re: まずはLANを引く
Date: 1998/04/21 01:26:26
Reference: internet/00051

4月20日に、Niさんは書きました。

矢野といいますけど、ちょっと突っ込みかな?

>プロトコルが異なるからだと思われます。
> wwwなどは、TCP/IPを使用していて、MS共有サービスはNETbeuiを使用します。


私も投稿したのですが、プロトコルは関係あるかな?

MS共有サービスは、よくNetBEUIを使うといいますけど、
TCP/IPともバインドされます。

TCP/IP On NetBIOS とかいうのを使ってるみたいなので、
NetBEUIのプロトコルは必須ではありません。

リモートアクセスサーバーを作ろうとするといる、
とかいう噂は聞いたことがあります。

> NETbeuiでは、コンピューター名とワークグループ名でそれぞれどうしを識別します。
> しかし、電源を入れてすぐではお互いに自分の情報しか持っていません。

自分すら持ってないと思ってたのですが・・・。

> そこで定時に、接続されている相手すべてに。
> 「おれはWORKGROUPのCOMPUTER NAMEだ、ここに居るからよろしく」
> と、挨拶をするはずなんです。
> このあと、それを受けた側は。
>・ああ、そうかと覚えておくだけ
>・やあ、とだけ返事をする
>・返事をする上に、こちらも名乗りをあげる
>の、どれかをするはずですが、とにかくこれで相手の名前と場所をお互い知ることが
>できるようになります。
> で、この定時の間隔が約10-15分のはず。

ちなみに私の考えでは、
最初(起動時)に自分の属する WORKGROUP の情報を集めてると・・・。

情報を持ってるのは、ブラウズマスタでして。

まず起動時に自分がワークグループに加わるよ〜って呼びかけて、
その時にそのワークグループのブラウズマスタがいれば、
いいよ〜、うちのメンバーはこんなだよ〜、
って教えてくれると思ってました。
いなければ、自分がブラウズマスタになっちゃう。

結構この辺がややこしくて、
おかしな現象がおこってくると思ってます。
(特に NT が混ざると、ぐちゃぐちゃですね〜。)