新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: よっぱらい <siraisi@cavin.co.jp>
Subject: Re: 私家版 生物図鑑から(Re: 鍬をもって一汗かいたよ。)
Date: 1998/05/26 12:10:35
Reference: free/00065

5月25日に、Akitaka HOSOMIさんは書きました。

>5月24日に、よっぱらいさんは書きました。
>
>>正  だんごむし(団子虫) 
>
>団子虫をまだ見たことがない良い子の皆さんは、土の中の様子という
>ページに写真がありますから、よく観察してみましょう。

>>>>春草ののんびりゆくか土の道
>>>
>>># ..... 上手い! では、拙者が下の句などを。
>>>
>>>咲く紫を友と頼らん。
>>
>>さすが!

>>じつは紫について質問があって書き換えました。
>>
>>紫=ムラサキツユクサと想ったのですがツユクサ科どうも別に紫が存在するのでは。
>>
>>紫=むらさき科はどのような草花なのか、私家版生物図鑑にありませんでしょうか。
>
>
>この時、イメージしてたのは、藤とか、都忘れなのですが、歌詠みの世界
都忘れとは粋な名前ですね。
>では、これらは、紫とは言わないのかな?

紫はどの花かで四季が表現できるほど日本にはあったのですね。
なるほど納得いたしました。

そういえば先の連休でしたか、山へ出かけたときに紫の花を咲かせた桐に、
野生の藤が巻きついて見事な紫のコントラストに感動したところでした。

私もデジカメがほしくなっちゃいました。

>私家版植物図鑑は持ってないなぁ。で、インターネットに頼るわけです。
>
>紫色の花などが、よくまとまっているかと。
>
># 紫露草って、夏ですよね?

夏だったと思います。初夏あたりでしょうか。

>
>こねっとセミナー/第4回こねっとセミナー(俵 万智)/短歌 クイズコーナー
>なんてのも、結構、面白かったですよ。

インターネットの情報量はすごいですね。
もう少し利用法を覚えようと思ってきた私。