新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: take-win <take-win@interlink.or.jp>
Subject: 投稿の仕方について(世話焼きついで・・・)
Date: 1998/04/24 06:01:24

take−winです。

「インターネット」とは直接関係ないのでこちらでフォローします。
(いゃあ、「インターネットを利用した云々」と言う点では関係あるかな?)

Akitaka HOSOMI さんは「インターネット」のボードで
4月24日に「世話焼きついでの一言(Re:まずはLANを引く)」
という題で書かれました。
普通ならばその記事の引用を付けてコメントすべき
でしょうが、恥の上塗りになるので、省略いたします。


深く反省します。
でも、反省だけなら猿でも出来ます。
反省はしていますが、その効果が現れるかどうかは
????????
です。

Akitaka HOSOMI さんが
「Re:webで会議室とか」でおっしゃるように

> ただ、自分が、どうして欲しいのか、とか、
> 何をしようとしているのかを、
> もっと簡潔に伝えられないのかな?と思ってさ。
> これは、伝える技術だから、それなりの訓練は要るのだろうけど。

とか、思いますね。(まったく同感)

今は亡き「The BASIC」(技術評論社)の記事で
「日本の英語教育は読むことだけであるが、書けなくてはならん。」
みたいなことを書いてあったと思いますが、
この私なんぞ、ご指摘の通り、
日本語さえマトモに書いてないという情けなさ。

本来ならば、高校ぐらいにまでに
国語とか、数学とやらを学ぶうちに自然に身につけるのが
理想なのでしょうけど
せめて、大学でそういう訓練をすれば良かった。
だって「卒業論文」っていう物を書かされるではないですか。
(キャビネット・ユンゲの話題か?学生さん、頑張ってね。
でないと私みたいなオジサンになってしまうよ。)


あ〜ぁ、
また、表題と違うことを書いてしまった。




追伸
引用はしないと書きましたが、一点。

>> 私より初心者がいることを願って・・・
>> ・・・「なんとくだらん」と怒らないで・・・
>> ・・・・よろしいでしょうか
>
> これ↑は、書かなくても内容は伝わります。

でもね、みんなの書いているのを見ると
全然レベルが違うって言うか、別世界というか。
こんな中に投稿するのは気が引けて・・・

# と言いながら臆面もなく投稿しているじゃあないか
# だから「反省だけなら猿でも・・」って言われるんだ。